EVENT

セミナー・イベント

ブログ 【アドラー心理学から学ぶ】

アドラー心理学が教えてくれる「幸せに生きるヒント」

心理カウンセリングサロンLuanaブログ


はじめに

「どうして私の人生はうまくいかないんだろう」
「人間関係に疲れてしまった」
「過去のトラウマから抜け出せない」

Luanaにご相談に来られる方の多くが、こうした悩みを抱えています。
でも実は、そんな方にこそ知っていただきたい考え方があります。

それが アドラー心理学 です。

アドラー心理学は、オーストリアの心理学者アルフレッド・アドラーが提唱した心理学で、
「人は変わることができる」
「人生は自分で選ぶことができる」
という前向きな思想が特徴です。

この記事では、心理カウンセラーの視点から、アドラー心理学の考え方をわかりやすく解説しながら、日常生活や人間関係にどう活かせるのかをお伝えします。


1. アドラー心理学の基本は「課題の分離」

アドラー心理学で最も有名な考え方の一つが 「課題の分離」 です。

私たちはつい、「相手にどう思われるか」「結果がどうなるか」を気にしてしまいますよね。
でもアドラーはこう言います。

「それは、誰の課題なのかを考えなさい」

例えば、

  • あなたがプレゼンを頑張っても、上司が褒めるかどうかは 上司の課題

  • 親に「いい子」と思われたいかどうかは 親の課題

  • 子どもが勉強するかどうかは 子どもの課題

つまり、自分でコントロールできることだけに集中するのです。
他人の評価や反応は、あなたの課題ではありません。

Luanaのカウンセリングでも、クライエントさんにこの考え方をお伝えすると、
「えっ、そんなに割り切っていいんですか?」
と驚かれる方が多いです。

もちろん最初は難しいですが、課題を分けることで人間関係が驚くほどラクになります。


2. 「承認欲求」から自由になる

アドラー心理学は、他者からの承認を求めすぎる生き方を手放すことを勧めています。

「誰かに褒められたい」
「嫌われたくない」
「いい人だと思われたい」

こうした思いは自然な感情ですが、これに縛られると生きづらくなるんです。

アドラーはこう語ります。

「他者の期待を満たすために生きてはいけない」

Luanaにいらっしゃる方の中には、
「親の期待に応えられなかった」
「職場で嫌われないように我慢している」
とお話しされる方もいます。

でも、自分らしく生きるためには、
「相手にどう思われるか」よりも 「自分がどうしたいか」 を大切にすることが必要です。

承認欲求から自由になると、自己肯定感も少しずつ高まっていきます。


3. 「トラウマは存在しない」?

アドラー心理学の中でよく誤解されるのが、
「アドラーはトラウマを否定している」という話です。

実際には、「過去の出来事が未来を決めるわけではない」という考え方です。

例えば、
「子どもの頃に親に怒られたから、私は自信がない」
「過去に裏切られたから、人が信じられない」

このように、過去の出来事を理由にしてしまいがちですが、
アドラーはこう言います。

「過去があなたを決めるのではない。
あなたが未来をどう生きたいかで、過去の意味は変えられる」

Luanaでは、過去の傷をなかったことにはしません。
むしろ、過去と丁寧に向き合いながら、
「じゃあこれからどう生きたいか」を一緒に考えていきます。

過去は変えられなくても、「過去の意味付け」は変えられるんです。


4. 「共同体感覚」が人生を豊かにする

アドラー心理学のゴールは、
「共同体感覚」を持って生きること です。

共同体感覚とは、
「私は誰かの役に立っている」
「ここにいていいんだ」
という感覚のこと。

人は一人では生きられません。
でも、他人に依存するのではなく、
「自分も誰かのためにできることがある」という意識を持つことで、
人間関係も人生も豊かになっていきます。

Luanaのカウンセリングでも、
「自己肯定感が高まると、自然と人とのつながりも深まる」
と感じるクライエントさんが多いです。


5. アドラー心理学を日常に活かす3つの方法

① 自分にできることだけに集中する

「相手がどう思うか」より、「自分がどうしたいか」に意識を向ける練習をしましょう。

② 承認を求めすぎない

「嫌われないように」より、「自分らしくいること」を大切にすると、関係がラクになります。

③ 過去より未来を選ぶ

過去の出来事に縛られず、「これからどうしたいか」を基準に考えてみましょう。

この3つを少しずつ取り入れるだけで、
「生きやすさ」がぐっと増していきます。


6. Luanaで一緒に心を整えませんか

もし今、

  • 人間関係がしんどい

  • 過去の出来事から抜け出せない

  • 自分に自信が持てない

そんなふうに悩んでいるとしたら、
アドラー心理学はあなたの助けになるかもしれません。

Luanaでは、心理カウンセリングを通じて、
「自分らしい生き方」を一緒に見つけるお手伝いをしています。

あなたがあなたらしく笑えるように。
そのための一歩を、ここから始めませんか?


まとめ

アドラー心理学は、
「人は変われる」
「未来は自分で選べる」
というシンプルで力強いメッセージを教えてくれます。

  • 課題を分離する

  • 承認欲求から自由になる

  • 過去より未来を見つめる

  • 共同体感覚を育てる

この4つを意識するだけで、人生はもっと軽やかになります。

Luanaは、あなたが自分らしい人生を歩むためのサポートをしています。
一人で抱え込まず、ぜひお気軽にご相談ください。

一覧に戻る