心理カウンセラーが見ている景色
〜あなたの心の景色は、きっと変えられる〜
プロフェッショナル心理カウンセラー 金崎
はじめに:カウンセラーの視点から見える“心の景色”
「心理カウンセリングって、ただ悩みを解決する場所」
そう思っていませんか?
実は、心理カウンセリングは“答えを教えてもらう場所”ではありません。
私たち心理カウンセラーが大切にしているのは、クライエント一人ひとりがどんな景色を見て生きているのかを理解し、
その景色を一緒に見つめ直しながら、新しい可能性を開いていくことです。
心理カウンセリングサロンLuanaでは、
「悩みを解決する」だけでなく、
「これからの生き方を見つける」ことを大切にしています。
表面的な悩みの奥にある“本当のテーマ”
例えば、ある女性クライエントがこんな相談をされました。
「上司が怖くて、毎日会社に行くのがつらいんです。」
最初は「上司との関係性の問題」だと思って話を聴いていました。
ところが、セッションを続けていくうちに、彼女の口からこんな言葉が出てきたのです。
「小さい頃から、親に褒められた記憶がないんです。
失敗すると怒られる。だから、いつも人の顔色ばかり見てきました。」
ここで気づいたのは、彼女が見ている“心の景色”は、職場の問題ではなく、
「自分には価値がない」という深い思い込みに覆われていたことです。
心理カウンセリングは、このように表面的な悩みを超えて、
その人の奥にある“本当のテーマ”を見つけるプロセスです。
Luanaでは、こうした心の奥にある声を丁寧に聴き取り、
クライエントと共に「本当のテーマ」を探していきます。
カウンセラーが大切にする3つの視点
1. 過去・現在・未来のつながりを見る
私たちの「物事の見え方」は、過去の経験によって形づくられます。
過去に否定されることが多かった人は、現在も「自分はダメだ」と感じやすい傾向があります。
Luanaの心理カウンセリングでは、過去を優しく見つめ直すことで、
未来の景色をより明るいものに変えていくサポートをしています。
2. 感情の奥にある“本当の声”を聴く
怒りや悲しみ、不安などの感情には必ず理由があります。
その奥には、「認められたい」「わかってほしい」「安心したい」という人間らしい欲求が隠れています。
Luanaでは、こうした感情の根底にある“本当の声”に耳を傾けることを大切にしています。
3. クライエントのペースを尊重する
心の景色を変えるのは、一足飛びにはできません。
Luanaでは、クライエントのペースを尊重し、安心できる環境の中で、
少しずつ「新しい見方」を一緒に育んでいきます。
クライエントと共に見る“新しい景色”
カウンセリングを続ける中で、クライエントがふとこんな言葉を口にされることがあります。
「同じ出来事なのに、前より少し楽に受け止められるようになりました。」
これは、心の景色が変わり始めたサインです。
過去は変えられませんが、過去をどう捉えるかは変えることができます。
すると、目の前の景色も、未来の可能性も、確実に変わっていくのです。
心理カウンセラー資格を目指す方へ
心理カウンセリングサロンLuanaは、大阪のTKN心理サロンと連携しています。
TKN心理サロンは、全国心理業連合会(全心連)認定校であり、
「プロフェッショナル心理カウンセラー資格」が取得できる専門教育機関です。
-
心理カウンセラーの資格を取りたい
-
心理学をもっと深く学びたい
-
誰かを支える仕事がしたい
そんな方は、TKN心理サロンの講座がおすすめです。
Luanaでも、TKNで学んだカウンセラーが多数在籍し、
資格取得や学びのサポートも行っています。
終わりに:あなたの景色は、いつでも変えられる
心理カウンセリングは、「答えを教える場所」ではありません。
一緒に景色を見つめ直し、これからの人生を変えるサポートをする場所です。
もし今、「自分はダメだ」「何も変わらない」と感じているなら、
ぜひ一度、心理カウンセリングサロンLuanaへご相談ください。
あなたが自分らしく生きられる“新しい景色”を、
私たちと一緒に見つけてみませんか?
【心理カウンセリングサロンLuana】
-
大阪市内・完全予約制
-
個別カウンセリング・オンライン対応
-
初回体験カウンセリングあり
-
詳しくは公式サイトをご覧ください
【TKN心理サロン】
-
全国心理業連合会(全心連)認定校
-
プロフェッショナル心理カウンセラー資格取得講座
-
無料体験講座・受講生募集中