EVENT

セミナー・イベント

コラム 【自己肯定感】

自己肯定感とは

今、本屋には自己肯定感を高める本がたくさん販売されています。
そしてよく売れているそうです。それほど、自己肯定感を高めたい人が多い。
自己肯定感の反対は、自己否定です。
そんなに自分を否定している人が多いんですね。
高めようとして苦しんでいる人も多いんじゃないかと思います。

そもそも自己肯定感って高めるものなんでしょうか?
結論からいうと、自己肯定感は結果として感じるものです。
行動した結果、自分をほめたり、達成した後に賞賛したりすることで
自己肯定感は身につきます。だから、高めるって難しいんですよね。

では、どうしたらいいか。
まずは、自分はできる!っていう気持ちを持つこと。
そして、どうしたらできるかを考えることです。
成功するための道を考える。
達成するためには、何が必要かを考える。
その考える力が大切なんです。
結果、自己肯定感はどんどん高まっていきます。
順番を間違えると、自己否定になりがちなので、
このどうしたらできるか、何が必要かを考えるクセをつけてみて下さいね。

Luana代表 心理カウンセリング 大阪の心理カウンセリング

一覧に戻る