EVENT

セミナー・イベント

コラム 【かくしごと】

自分らしさとは

あなたには、「かくしごと」はありますか?
え?ない、、、 本当に?
自分の弱みや過去の失敗など、隠さずに人に言える人はどのくらい
いるのでしょうか?
社会の顔をして仕事をすることは、常識としていいことだと思います。
しかし、偽りの仮面をかぶって生活していると、自分らしさが消えてしまいます。
相手に合わせた顔。自分を消すための仮面。それが、人の顔色を見てしまうことに
繋がったりします。

人は、なぜ隠すごとをするのか、そこにどんな感情があるのでしょうか?
・恥ずかしい
・いい人に思われたい
・罪悪感
・嫉妬
・自己否定
・愛情欲求
・承認欲求
など、言葉ではいくつもあると思いますが、感情はもっと複雑だと思います。
メイクしないと、外に出ることができない人もいます。
素の自分を見せるのが、悪ととらえている人もいます。
男性は、全て見た目で判断するって思う人もいます。

この無意識はどこから来たのか。
こんな複雑な思いから人は、自分を隠してしまうんです。
自分を出すということは、ありのままで接すると言うこと。
そして、全てをさらけ出すということ。
この怖さがあるから、仮面をかぶる。
でも、怖さを感じたことがありますか?
その怖さ、自分で作っていませんか?
そんなことも、テーマになります。
心理カウンセラーは、いろんな知識を駆使してカウンセリングを行います。
それは、生活する上での知恵にもなります。
Luanaは、こんな講座を毎日行っています。
スタッフ女性

一覧に戻る