EVENT

セミナー・イベント

コラム 【幸せにならないメリット】

幸せになりたい

人はみんな幸せになりたいと思っていますよね。
幸せになりたいから、いろんなことを頑張っています。
でも、幸せになりたいって思っている今の自分は、幸せではないですよね。
だから、人は幸せになりたいって言います。口癖のように。
すると、この言葉が頭に入ってくるんです。
私は幸せではない、そんな自分を肯定していきます。無意識がね。
もうわかりますよね、幸せにならない選択をしているということです。


幸せにならないメリット

人はなぜ、そんなことをしてしまうのか。
それは、幸せにならないメリットがあるからです。
え!って思いますよね?
人は、幸せになりたいって思っているのに、幸せにならない選択をする。
それには、メリットがあるからなんです。
・優しくしてもらえる
・構ってもらえる
・助けてくれる
など。
不幸な自分を見せることで、周りの人が何とかしてくれるって、
そんな優越感が芽生え、不幸な私を演じていきます。
借金をする人は、お金があっても借金してしまう。
それも、お金がない方がメリットがあるからです。

怖いですね。
こんなカラクリを心理学で学び、解消していきませんか。
心理カウンセラーの資格を目指すことで、心理学の知識や理論が
身につきます。
幸せになりたい自分から、幸せを実感できる自分に変わっていきましょう。
心理カウンセリングサロンLuanaのカウンセラー養成講座で、勉強し
幸せを自分でつかめるようになりましょう!

スタッフ女性

一覧に戻る