EVENT

セミナー・イベント

SNSカウンセリング業務が開始

SNSカウンセリングとは?

SNSカウンセリング」は、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)使って行うカウンセリングことです。LINE、Instagram、Twitter、Facebookなど使って、悩み相談応じるサービスです。

以下、わかりやすくポイントまとめます。


🧠 SNSカウンセリングは?

  • SNSメッセージ機能を通じて心理カウンセラー相談利用悩みたり、助言たりするカウンセリング手法です。

  • 電話対面って、気軽匿名相談できる特徴。


💡どんな特徴あるの?

特徴 内容
匿名 本名相談できるので安心ある。
手軽 スマさえあれば、時間場所相談できる。
ハードル 対面話す苦手でも、文字なら相談やすい。
若年人気 特に中高生20若者利用やすい。

🆘 どんな相談多い?

  • 学校悩み(いじめ、登校、進路)

  • 家庭問題(親子関係、虐待など)

  • 精神不調(うつ、自傷行為、自殺念慮など)

  • 恋愛友人関係トラブル


🛠 どうって受けられるの?

  • 行政(市役所、教育委員会)NPOLINE公式アカウントなど実施いること多いです。

  • SNSカウンセリングっている団体ページから、リンクタップトーク始めるだけです。


メリット注意

メリット

  • にくいこと伝えやすい

  • 通話比べて「記録」残る

  • 距離れる

注意

  • 文字だけ感情ニュアンスわりにくい

  • 緊急高い悩み(関わるなど)ないことある

 

Luanaでは、SNSカウンセリングを仕事として行っております。

 

SNSカウンセラーになるには

Luanaは、心理カウンセラー養成学校です。
プロの心理カウンセラーを養成しています。
本校のTKN心理サロンと連携し、全国心理業連合会が発行する
プロフェッショナル心理カウンセラー資格の取得を目指します。
基礎講座、専科講座を修了し、プロフェッショナル心理カウンセラーの資格試験
を受験します。
そして、認定されたのちにプロのカウンセラーとして活躍していただきます。
講座を修了し、認定を発行するだけの学校が多い中、Luanaは、業務を委託することで
心理カウンセラーを職業として、活躍していただいております。

是非、入学体験講座へご参加いただき、Luanaの講座を体験してみて下さいね!
ご参加、お待ちしております。

一覧に戻る