心理カウンセリング
心理カウンセリングを受ける方が少しずつ増えてきました。
心理学が身近になったのでしょうか。それとも、悩みを抱える方が
増えているのでしょうか?
どちらにせよ、カウンセリングを受けることで、生きづらさの原因がわかったり
こだわりや囚われから脱却できる方法が見つかることはいいことだと思います。
問題は、自分で解決しないといけません。
カウンセラーが解決するのではないんです。
心理カウンセラーは、問題解決までの思考の整理や気づきをサポートします。
そして、変わることに恐怖を感じる方に寄り添い一緒に進んでいきます。
人は変わることを恐れます。
色々な理由をつけて、やらない選択をします。
しかし、それでは何も変わらないのです。
心理カウンセリングは、少しずれてしまった思考を整理する場でもあります。
カウンセリングを受けるタイミング
心理カウンセリングを受けるタイミングですが、少しでも心に負担を感じたり
体に症状が出たり、不眠や食欲に影響が出たり、不安を感じりことが多くなったり、
いろんな症状に気づいたときに、カウンセリングを受けて頂きたいのです。
日本人は、悩みを吐き出すことを良しとしない。
そんな育てられ方をしてきました。でも、それが自分を苦しめている原因になっています。
感情は吐き出す。吐き出してもいいんです。
ストレスは抱えるほど、回復が遅くなってしまいます。
少し心に不安がある、そんな状態になったらカウンセリングで話を聴かせてください。
落ち込にきってからでは、回復に時間がかかってしまいます。
心理カウンセリングは、心の病というよりも思考のずれを整理する場と思って下さい。
だから、いつカウンセリングを受けてもいいんです。
自分の悩みは大したことない、そんな決めつけはしないで下さいね。
心理カウンセリングサロンLuanaでは、心理カウンセリングの予約を受け付けています。
予約フォームからでもいいですし、メールでも構いません。
どんな方法でも構いませんので、まずは連絡をするところからがカウンセリングのスタートです。
自分を変える、その気持ちだけで充分です。
一緒に、自分らしく生きることができる方法を探しにいきましょう。