全国心理業連合会(全心連)とは?心理業界の役割と活動
一般社団法人全国心理業連合会(全心連)は、全国のカウンセラー養成学校が立ち上げた
心理業の業界団体です。そして、プロフェッショナル心理カウンセラーの認定を
行う団体でもあります。
日本マイクロカウンセリング協会、心理カウンセリングサロンLuanaは、TKN心理サロン
の姉妹校として、一緒にカウンセラー養成講座を運営しプロフェッショナル心理カウンセラーの
養成を行っています。
その全心連が先日、大阪のリッツカールトンホテル大阪で決起集会を行いました。
関西のプロフェッショナル心理カウンセラーが集まり、最新の心理業界の情報を確認し
勉強会を行いました。
大阪初のイベントということでたくさんの方に参加していただきました。
ゲストには、元ガンバ大阪の武井拓也氏がお越し下さり、メンタルヘルスの大切さを
お話頂きました。
また、全心連は関西万博のウクライナ館でメンタルサポートを行うという発表もあり、
益々、大阪の心理業が活性化していくと思います。
通信講座では学べない!実践重視のカウンセリングスキルとは?
今、心理学を学びに来る方が増えています。
通信講座では、心理学は勉強できるけど、カウンセリングができない、そんな声を聞きます。
心理カウンセリングは、実践練習が必要です。
人の気持ちを聴かせて頂く作業ですから、百人十色です。
時代は、SNSカウンセリングやAIカウンセリングと向かっていますが、感情を共感できるのは
やはり心理カウンセラーです。
TKN心理サロン、心理カウンセリングサロンLuanaでは、心理カウンセラーになりたい方に、
カウンセラー養成講座でクライエントと向き合うことを学んでいただきます。
そして、プロのカウンセラーとしてデビューする日まで、サポートします。
プロフェッショナル心理カウンセラーの資格を目指し、取得後も実践練習や業務委託などの
仕事のサポートも行っています。
関西の方は、是非一緒に学びましょう。
そして、地方の方は、ZOOMでのオンライン受講も可能です。
一緒に、心理カウンセラーへの道を歩みませんか!